
朝方、撮った写真。
昨日あった藁はそのまま。
が、ヒヨコの形跡はない。
やはり消えた。

夕方、撮った写真。
藁は見える。
でも、ヒナの雰囲気がまるで感じられない。
住み替えを実行したように思える。
なら引越し先は。
おそらく、すでに巣立って空になった巣か、あるいは前のシーズンに作られ今は放棄された巣であろうと思う。
このクリーク、鳥が多い。
>産卵と抱卵を終えて、ヒナは育っているわけだから、これまでほどに巣の機能が求められるわけではないだろう。
ヒナが生活する程度の、使用済みの巣ならいくらでもあるような気がしてきている。
なを、ワグテールが住み替えを実行した原因は、私であろうか。
でも日に10分と覗いてはいないのだが。
【目次】
_